平成12年(西暦2000年)12月に「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」(以下「マンション管理適正化法」と言う。)が制定され、「マンション管理士」という国家資格制度が誕生しました。令和4年4月には、適正化法が改正され、地方公共団体による「マンション管理適正化推進計画」の策定が可能になりました。秋田市においては「秋田市マンション管理適正化推進計画」を策定、市内マンション管理の適正化の推進を図ることとなり、管理計画認定制度もスタートします。マンション管理適正化の推進に寄与することを目指して、令和5年12月には、秋田県マンション管理士会が設立され、マンション管理士会の全国組織である一般社団法人日本マンション管理士会連合会に加盟しています。

秋田市内には、令和5年6月時点で98棟(建設中のものを除く)のマンションが存在しています。
今後、居住者の高齢化とマンション自体の高経年化という二つの老いに対応していくために、高度なマンション管理の知識と経験から、行政との連携強化を図りながら、マンション管理の諸問題に対して、マンションの管理者をはじめ組合員や居住者への助言・指導・援助を行ってまいります。

「マンション管理適正化法」とは

「マンション管理適正化法」とは、マンション管理の適正化を推進するための措置を定めることにより、マンションの資産価値を守り、快適な住環境が確保できるようにとの目的から制定された法律です。令和4年4月1日に改正概要が公表されました。

「管理計画認定制度」とは

「管理計画認定制度」とは、マンション管理の適正化を推進することを目的として、管理組合が作成した管理計画が、一定の基準を満たしていれば、地方公共団体から適切な管理計画を持っているマンションとして、認定が受けられる制度です。認定が受けられると、マンションの管理状態を客観的に把握できるようになり、資産価値や居住価値が高まり、様々な特典(共用部分のリフォーム融資の金利の引き下げ、マンションすまい・る債の利率の上乗せ、居住区部分の固定資産税の減額等)が受けられます。